本サイトはプロモーション広告を利用しています

スローライフ

これからブログを始める方へ!ブログを3回挫折した失敗談と原因分析

こんにちは、のどかです!
前回の記事から、約3か月間が空いてしまいました・・・泣

この空白期間、ライティングを鍛えていたりしたわけではなく、
ただただ、記事を書くことができていませんでした。

タイトルにある通り、
ブログが書けなくなってしまったのは初めてではありません。

「ブログを通じて役立つ情報を発信したい」
「副業の1つとして、ブログを育てたい」
そう思いながらも、なかなか継続できない。

そんな状況を打破するために、
これまでの失敗原因を分析し、
4度目の挑戦をスタートしようと思います!

私の失敗談から得られる学びが、
これからブログを始める方や、
私と同じく、何度もブログに挑戦しては挫折している方の
助けになれば幸いです!

これまでのブログ経歴

まず、これまでの私のブログ活動経歴をご紹介します!
とはいっても、それほど大きな成果を出せたことは、
今までありませんでしたが・・・

2015年 初のブログ開設

初めてブログに挑戦したのは、
約5年前の2015年です。

この時は、今よりはまだブログの挑戦ハードルが低く、

  • 立ち上げた月に、月間PV5000超え
  • Googleアドセンス 5記事で1発合格
  • さらにアフィリエイトも設置し、報酬も発生

と、私としては非常に順風満帆でした。

ブログの内容は、
地域密着型のイベント情報や観光情報を発信するものでした。
似たブログが当時はまだ少なかったため、
比較的早くに、多くの方に見ていただくことができました。

しかし、半年ほど活動したのち、
ブログ更新が止まってしまい、あえなく閉鎖となりました。

2019年 当ブログの開設

2回目の挑戦は、当ブログの開設です。

1回目の経験があったので、
開設作業や記事を書くことにそれほど苦労しませんでした。

ただ、1回目と違い、

  • アドセンスに合格しない
  • 立ち上げから3か月、月間PV50以下
  • もちろん、報酬はゼロ

と、まったくうまくいきませんでした。

なんとか記事を3、40ほど書いたところで、
まったく状況が変わらず、
更新をストップしてしまいました。

2020年 当ブログのリニューアル

更新ストップから約半年、
ブログのデザインを改善し、
記事内容も見直して、
心機一転リニューアルをしました。

そのかいあってか、わずかにPV数は増えました。

同じ時期に、Twitterも本格的にはじめ、
同じように、ブログを始めたばかりの方とつながることもできました。

しかし、相変わらずアドセンスは合格せず、
同時期に始めた方がどんどん成果を出していくのを横目に、
「なぜ自分のブログはダメなんだろう」と、
三度、更新が止まってしまいました。

失敗の原因は?

3回の失敗を振り返えると、
共通の失敗原因が見えてきました。

ひとつずつ、分析していきます

楽しめていなかった

何よりもまず、ブログを書くこと自体を楽しめていませんでした

比較的うまくいっていた1回目の時は、
「こうしたらうまくできる」というHow toに従っていました。

2回目、3回目のときは、
もっと多くのブログ論的な情報を集めたうえで、
頭では「こうすべき」がわかっても、
体と心がついていかない状態でした。

ブログに限らずですが、
継続するためには、楽しさが必要だと実感しました。

完璧を求めすぎていた

ネット上には、非常に優れたブログは数多くありますし、
ブログの書き方や参考情報も溢れています。

そういった情報に触れ続けていたためか、
無意識にブログを書くことのハードルを高く高く感じていました

「もっとこうすべき」、「こんな記事ではダメだ」と、
未熟な自分が書く記事すべてがダメに思えて、
結局、未熟な記事すら書くことができていませんでした。

他人の目を気にしすぎていた

ブログの目的を、誰かのためになる情報を発信すること、
としていたのは、間違っていなかったと思います。

ただ、役立っている記事かどうかを、
PV数や報酬額が同時期に始めたブロガーよりも優れているかどうか
という、他者との比較で測ろうとしたことが間違いでした。

言い換えると、
「ブログの優劣を競うレース」を勝手にひとりで始めていて、
勝手に自滅していたような感じです。

どうしたら成功できるか?

お恥ずかしいですが、
ほかの方からみたら、失敗して当然と思われるような原因ばかりだとは思います。

ですが、こうして失敗原因を突き止めることができましたので、
あとはひとつずつ改善して対処できるはずです。

自分が楽しめる記事を書く

人の役に立つ情報を書くことはもちろん必要ですが、
つまらない顔で無理やり書かかれた記事は、
だれも読みたくないですよね。

ですので、まずは自分が書いていて楽しい、満足できる記事を書こうと思います。

それは、自分が読んでも、
「この記事参考になるな!」や、
「読んでるだけでおもしろい!」と思えるような記事です。

そのためには、自分の興味ある、好きなジャンルについて、
等身大の自分で記事を書くことも必要ですね。

「~すべき」はいったん忘れる

ブログ成功の近道となる情報は数多くありますが、
いったんすべて忘れることにしました。

そもそも、私は人にモノを教わるのが昔から苦手でした。

難しい問題や課題に直面したとき、
自分なりに全力でぶつかり、失敗して、
初めて身になる知識や経験を得て学ぶようなタイプです。

たとえ遠回りになるとしても、
ふだんの学習スタイルで、改めてブログを勉強していきます。

ある程度身近な人に評価してもらう

そうはいっても、独りよがりな記事ばかり書いていても、
誰かのためになるブログにはなりません。

そこで、不特定多数の評価をまず得る前に、
ある程度身近な数人の評価を得ようと考えました。

それは家族や友人であったり、
ブログ仲間を作ったり、です。

4回目のブログ挑戦に向けて

今回は、本当に私のしょうもない失敗談ばかりになってしまいました…。

ですが、こうして失敗を記事にすることで、
自分自身も客観的に振り返りができましたし、
これから同じ問題に直面するかもしれない誰かの道しるべになるかもしれません。
あるいは、すでに同じ道を通った方が
昔を思い出して笑ってくれるかもしれませんね笑

いずれにしても、
今の自分の立ち位置が明確になりましたので、
これから、4回目のブログ再々々挑戦ができそうです!

毎日更新や、たくさんのPVを集めることはすぐにはできないかもしれませんが、
ぜひ温かい目で見守ってください!

 

以上、私のブログ失敗談と原因分析でした!