- 日立のドラム式洗濯機「ビッグドラム」気になっているけど実際どうなのかな?
- 使いづらいデメリットとかないか?
毎日の洗濯を格段に楽にしてくれるドラム式洗濯機。日立の「ビッグドラム」は人気商品ですが、お値段が20万円近い高額商品なので、いざ購入する際には迷ってしまいますよね。
でも安心してください。この記事を読んで頂ければ実際の使用感やメリット・デメリットが分かり、購入するかどうかの参考になります。
わが家では1年間以上ほぼ毎日ビッグドラムにフル稼働してもらっています笑
デザイン面だけは購入時に他製品と迷ったのですが、たくさんの洗濯物を一度に洗濯・乾燥できる性能はビッグドラムが随一です!
日立のドラム式洗濯機「ビッグドラム」の購入で迷われている方は、ぜひ記事を参考にしてくださいね!
結論:ドラム式洗濯機ならビッグドラムが間違いなくおススメ
まず、毎日の洗濯をラクにしてくれるドラム式洗濯機は本当に素晴らしいです。
その中でも、ビッグドラムはおススメです。以前は洗濯という家事が手間暇かかってイヤで仕方なかったですが、ビッグドラムを購入してからストレスが無くなりました。
ビッグドラムのデメリット
実は、そんなビッグドラムにもデメリットがあります。
- お手入れが必要
- 乾燥時間が長い
デメリット1:お手入れが必要
ビッグドラムには、2つのフィルターがあります
- 糸くずフィルター
- 乾燥フィルター
洗濯を回して出てしまった糸くずは糸くずフィルターに、乾燥で出たほこりのような糸くずは乾燥フィルターにそれぞれ捕まえてくれます。
このおかげで、洗濯物自体に糸くずなどがついていたことはありません。
ただ、フィルター部分の糸くずと、おそらくフィルターに取り切れていない糸くずが洗濯槽入り口のパッキンに溜まるので、定期的なお手入れが必要です。
お手入れ方法は難しくない
毎日洗濯・乾燥を使うわが家では、週に1回5分程度のお手入れをしています。といっても、
- フィルターを外して糸くずやほこりを払って捨てる
- 入口のパッキン部分の糸くずやほこりをぞうきんやティッシュで拭き取る
というお手入れ方法で十分です。まったくお手入れをしないと、乾燥が乾きづらくなったりしますが、この程度のお手入れをすれば問題なく使えます。
また、洗濯機自体にもフィルター掃除のお知らせ機能がついているので、忘れてしまうことはないです。
デメリット2:乾燥時間が長い
洗濯物の量が少なくても、乾燥時間が長いです。2時間以上かかるのはザラですし、3時間かかることもあります。
夜間や不在の時に乾燥させておけばOK
長い乾燥時間をデメリットとして上げましたが、実は不便に感じたことはありません。
仕事に出かけている日中や、夜間に洗濯・乾燥をかけておくようにタイミングを工夫すればOKです。そうすれば、洋服やタオルを畳んだり使ったりする時には問題なく乾いているので、まったく気になりませんよ。
ビッグドラムを買うべき3つの理由
ビッグドラムを買うべき理由は下記の3つです
- 大量の洗濯が回せて時間効率が良い
- 乾燥仕上げがフワフワで触り心地が気持ちいい
- 洗濯をしたくなる!
大量の洗濯が回せて時間効率が良い
わが家がいちばんビッグドラムで得られた恩恵が、時間効率の良さです。
洗濯容量は11~12kg、乾燥容量は6~7kgと業界最大クラスです。(※最新モデルのほうが容量が大きいです )一度にたくさんの衣類を洗濯・乾燥できるので、2日分の洗濯ものなら余裕で回せます。
洗濯の回数自体を減らせるので、毎日洗濯するのはめんどうだったり、ほかのことに時間を使いたい人にとってはとてもありがたいです。
乾燥仕上げがフワフワで触り心地が気持ちいい
洗濯物の量が多いと乾燥仕上がりが微妙だったり、そもそも乾かなくなったりするのでは?という心配が購入する前にはありました。
ですが、ビッグドラムの場合は、大人2人分+0歳児の洗濯を毎日していても、乾燥の仕上りが悪かったことはありませんでした。
タオル類もフワフワ仕上がりで使うときに気持ちが良いです。外に干して乾かすとゴワゴワになったり、部屋干しすると臭いがついたりと、今までタオル類の洗濯にはストレスばかりでしたが、まったくそういった気になる点はなくなりました!
洗濯をしたくなる!
上位のモデルには洗剤の自動投入機能がついています。わが家もこれを買いました。
そんなに必要ではない機能かと思っていましたが、実際使ってみるとめちゃくちゃ便利!毎日の洗濯が衣類を入れてボタンを押すだけなので、全然苦になりません。
今まではめんどうくささもあって2日に1回まとめて、夫婦共々嫌々やっていた洗濯でしたが、今は気づいた方が率先してやりたがるほどラクな家事になりました!
そのおかげで、容量的に毛布やベッドシーツも十分洗えるので、頻繁に洗濯するようになりました。
オシャレ着モードもあるので、以前はクリーニングに出していたブラウスやジャケット、スーツなんかも自宅で洗うようになり、クリーニング代も節約できています。
ほかのドラム式洗濯機との比較
いちばん悩んだのがパナソニックの製品でした。
一般的な形のドラム式洗濯機「VXシリーズ」は価格はビッグドラムより高いですが、機能充実で甲乙つけがたかったです。
「Cuble」というシリーズはデザインがほんとうにオシャレで、「第一印象ではコレ!」と思うような素敵な製品でした。
夫婦とも好きなアイドル乃木坂46の元メンバー白石麻衣さんや、現メンバーの与田祐希さんといった一流アイドルも愛用しており、女性物のオシャレ着洗いには強い製品です。
総合的に判断して、金額と性能のバランス、大容量洗濯・乾燥といった実用性で選ぶならビッグドラムがおススメと言えます。
ビッグドラムの気になる口コミ・評判
ビッグドラムの乾燥機能で気になる口コミとしては、乾燥したあと衣類が臭うというものがあります。
実際わが家でも最初臭いがついてしまう問題がありましたが、原因と解決策が分かり今では臭い問題はなく快適に使えています。
臭い問題についてはこちらの記事で詳しくまとめてありますので、気になる方はぜひご覧になってくださいね。

洗濯機はどこで買うのがおすすめ?
合わせて家電をまとめ買いするなら家電量販店
まとめ買いする場合は、家電量販店が割引があっておトクです。特にエアコンや冷蔵庫といった大物の白物家電は割引がかなり効くので、まとめて購入する場合は量販店に行くのをおススメします。
単品ならネット通販がおすすめ
わが家もそうでしたが、洗濯機だけ購入であればネット通販が価格・ポイント還元などでおすすめです。
楽天市場のような通販サイトにも、Joshinやヤマダ電機といった大手メーカーが出店していて、長期保証も合わせて付けられます。
まとめ
「洗濯の手間を減らして、時間を有効活用したい!」
ドラム式洗濯機の中でもビッグドラムは、とくにそういった方におすすめです。
- 大量の洗濯が回せて時間効率が良い
- 乾燥仕上げがフワフワで触り心地が気持ちいい
- 洗濯をしたくなる!
ビッグドラムを活用すると、洗濯がストレスではなくむしろ楽しい家事になります。仕上がりも良いので、洋服を着るとき、タオルを使うとき一つひとつの生活の質が向上します。
特に夫婦共働きだったり、お子さんがいらっしゃるあるいはこれからお生まれになるご家庭にとって、大切な家族との時間を作るための手助けになる強い味方がビッグドラムと言えます。
もしビッグドラムを買ってなかったら、わが家の洗濯事情は今ひどいことになっていたかもしれません笑
高額な商品ですが、それに見合う性能と、「時間を作る」というお金じゃ変えない価値が生まれる良い商品です。
ビッグドラムの購入迷われている方はぜひ参考にしてくださいね!